導入企業続々!メリット大!入退室管理システムを設置しよう

特集 記事

導入企業続々!メリット大!入退室管理システムを設置しよう / 総務 人事 経営


最新入退室管理システムを導入するメリット

入退室管理システム導入

〇現在物理キーをカード、生体認証で入室制限管理することに管理が簡単になり遠隔操作でも解錠可能になります。
〇オフィス入口 玄関をセキュリティ強化
〇カードかざすことにより勤怠管理も同様に管理可能になります。

〇ゲートのタイムスケジュール管理、ゲート入室制限を管理。

〇ISMSや機密情報管理対策が、入退室管理システムの利用により実践できます。「入退室管理記録」や「機密情報持ち出し管理表」など、情報セキュリティ対策を目的としてログ管理記録保存出来ます。

〇シェアビジネスの運営 レンタルオフィスやコワーキング、シェアオフィスなどのシェア運営も可能に入退室管理システムがあれば、入室権限の付与や失効管理をクラウドで操作可能にさらに遠隔操作で鍵の開閉が行えれば、個室の管理も可能です

入退室管理システムにはいくつかの認証方法があり、それぞれメリットについて ご紹介したいと思います。



〇テンキー認証
カードなども必要なく、任意の暗証番号を入力することにより 電気錠、電池錠を解錠可能、機器によっては何種類かの暗証番号を入れることも出来ますが、番号知っている人が誰でも解錠可能なので誰がという特定が判断出来ないので入退室管理システムとしてはおすすめ出来ませんので以下の機器での検討された方がいいと思います。


〇ICカード認証 
スタンダードな認証システムです
ICチップが入ったカード認証となりカード内情報を読み取りかざしたICカードが権限の有無を判断して管理するシステムです。

みなさんがご利用なっている交通系電子マネー例えばSuica、PASMO、ICOCAなどこちらもすべてICチップが入っており、それら利用して入退室カードとしても使えますし、最近はコピー機などを使用する際にもICカード認証も多くなってきてます。 そのICカード社員証を勤怠管理として利用している場合で入退室管理も出来ます。




〇生体認証(バイオメトロニクス)  
精度の高い認証システムで、セキュリティの重要度の高い施設などで利用されております。指紋認証・静脈認証(指・掌・手の甲などの血管パターンを認証する)・網膜認証・虹彩認証・顔認証・認証精度は高いのですがその分コストも高くなってきます。






〇スマートフォン認証
上記で紹介したICカード認証をスマホ認証出来る機種はいくつかございますがスマートホンOSのスペックやバージョンアップ、またBluetoothの規格がことなることで認証不可の場合もございますので、導入される前に事前ご確認が必要です。 今からご紹介するのはどちらかというとスマホに入った専用アプリでの管理となります。
主に電池錠として既存錠前に電池錠を取付、専用のアプリをスマートホンへ入れてもらいます。 ネットワーク環境にもよりますが管理したいドアの付近に行くとWi-Fi、Bluetooth受信環境内ではスマートホンでの解錠も可能になり、さらに管理者権限でその他のスマートホンへ認証権限与えることで入退室管理も出来ます。
クラウド型というシステムで最近とてもこのような案件依頼が多くなってきております。

機種によってはサブスクリプション月額費用が一台あたりコストがかかってきます。
誰がいつどこに入ったなどの管理をクラウド上で管理可能、初期費用はご利用するシステムによっても異なりますが、低予算で導入可能ですが月額費用もかかるようになっていて、API連携として予約サイトや勤怠管理アプリと連動して多機能に拡張性があるので今後このようなシステムは増えてくるかもしれませんね。



1)入退室管理のいろいろな拡張機能

〇防犯カメラとの連携により、1回の認証で2人以上の入退室する「共連れ」といった不正をアラートや警告メッセージを表示して防ぎます。

〇フロアごとに入室権限を設定することで、従業員による機密情報の持ち出しといった不正も防ぎ、入口外部と内部とカードリーダーを設置してセキュリティ強化できます。

〇正確な勤怠管理入退室管理システム、従業員の勤務時間が管理出来ます。
タイムカードの押し忘れや人的な事務処理による計算ミスもなくなります。
働き方改革を推進する企業では、それまで月末の事務処理で把握していた時間外労働(残業時間)をリアルタイムで見ることが出来ます。
従業員の長時間労働をチェックして回避することも可能です。

事業サービスとしても導入する企業が続々

導入事例  

〇入退室管理システム

弊社でも多く実績のあるセキュリティメーカー安田株式会社製
カードリーダーAC1100 SF

コンパクトで見た目もカラフルですし、壁紙もいろいろ選択でき、すごいのが画像認識機能がります。上部に小さなカメラがあるのでカード認証と同時に顔が撮影されることにより、パソコンの管理画面で本人かどうかの確認が可能です。 暗証番号での認証解錠も可能 個別ID番号+任意番号入力すると解錠可能カード忘れた場合でも入室可能です。

スマートホンのアプリでの管理も可能 アプリでの解錠は出来ません。
専用の入退室管理ソフトも使うことで勤怠管理もできます。 
メーカー推奨は室内室内ですが、写真のように外部ボックスもオプションであります。

1ゲートあたり 50万円~
既存ドア利用しての場合 片面リーダー 電気錠制御盤(ドア上部設置) 電気錠 
管理ソフト 配線込み
配線距離、その他仕様によって価格は異なります。
ネットワーク環境費用はは含みません。

導入スケジュール ヒアリング~お見積り~発注~工事 2-3週間ほど

お困りの方はなんなりとご相談ください!

ご要望、ご不明点がお問い合わせください!

ライター

鳴尾 渉
2級 自動ドア施工技能士 資格取得
第2種 電気工事士資格取得
防犯設備士資格取得

  自動ドア施工業務を20年以上経験しており、不具合の原因究明に自信があります。
また自動ドア装置だけでなくサッシドアの不具合も原因となる場合もございますので お問い合わせください



関連記事

最近の記事

  1. MACHI MEGURI2024 企業協賛

  2. 夏季休業のお知らせ

  3. 【プロが教える】インターホンを徹底解説!|ドアホン カメラ 玄関 テレビ

カテゴリー

カテゴリー

アーカイブ