【セキュリティ重視マンション】スマホ対応IPインターフォン COMELIT導入事例

富山大学まで徒歩3分の新築マンションにCOMELITのオートロックシステムを導入させていただきました。

COMELIT紹介記事はこちら

スマートフォンからインターフォン先の相手を確認ができることで、不在の時などにも対応が便利になるアイテムです。居住環境に適したIPインターホンシステムの構築 COMELITのオートロックシステムは、入居者のスマートフォンやガラケー携帯や固定電話に通知する便利なシステムとなっています。

COMELITのオートロックシステムの解錠方法は下記の通りで対応が可能です。QRコード、ICカード、暗証番号、オプションで顔認証など。

ウィークリースケジュール設定(月〜日の指定した時間に有効可能な認証システム)ワンタイムパスワード(制限回数を指定した暗証番号の設定) 日時指定(日時、時間、を指定した期間しか使えないQRコード)などがあります。

エントランスから訪問先部屋番号を押すこととにより、来客者の情報が入居者スマートフォンに通知が来ます。 このシステムは、IPネットワークとLANを利用して構築されており、IPネットワーク対応のIPインターホンを使用し、接続台数に制限はなく、距離に関係なく対応します。

今回のご要望は学生向けのマンションで、不在時の宅配の受け取りであったり、入口のオートロックやセキュリティ面で安心できるかつ、スマートフォンなどICTにも連動した便利なマンションにしたいというご要望からこちらのCOMELITを提案させていただきました。

また、サーバーが不要でコストも抑えられ、さまざまな機器を自由に組み合わせることができます。このオートロックシステムは、スマートフォンのリモートメンテナンスも可能です。 各住戸の電源工事が不要で設計・施工が可能で、新規取付も後付けが可能なオートロックシステムです。

賃貸住宅では空室対策の一環としてのニーズも多く、各自のスマートフォンにも連動することで、外出先から来訪者を動画でリアルタイムで確認・解錠できるほか、監視カメラとの連動でセキュリティ対策も可能で、またスタイリッシュでデザイン性が高いところも好印象をいただく方が多いです。

その他、こちらのマンションには防犯カメラや、宅配ボックスの設置なども施工させていただきました。

集合住宅(マンションやアパートなど)で、居住者の方が便利になるサービスやセキュリティの強化などの要望や困り事がありましたら、お気軽にドアメンテナンスのスタッフにご相談ください。

OKAERI紹介動画はこちら

状況や条件に沿った、オンリーワンのご提案をさせていただきます。

株式会社ドアメンテナンス 営業部 村井
公式SNSリンク  :https://lit.link/doormaintenance

関連記事

カテゴリー

アーカイブ